2017/12/17

あしかがフラワーパークのイルミネーションがキレイ!


冬の時期になると

私はイルミネーションが見たくなるのですよね。



今年の気になるイルミネーションは

「あしかがフラワーパーク」です。


電球が花の形していたり、ライトの細かい変化が楽しめますね。



1番の見どころは、大藤のイルミネーションでしょうか。



また、今年の電球数は400万球で(昨年より50万球多いそう)

壮大なイルミネーションになっていることでしょう。(↓動画は2014年のものですが、十分にきれいです)




入園料:昼の部(10:00~15:00) 大人 300円 小人 200円
    夜の部(15:30~21:00)   大人 900円 小人 500円
※土日祝、12/25,12/29,1/2,1/3は~21:30まで
※12/31は休園日


ちなみに、昼の部では色とりどりの花がとてもきれい♡




栃木県足利市迫間町607
0284-91-4939
https://www.ashikaga.co.jp/


2017/11/04

怪しくない内職募集の求人とは


「内職」と検索するとたくさんの求人サイトがずら~と

でてきて見ると、自宅でできるアンケート(おこずかい稼ぎ)と

同じような求人がでてくると見ているほうの気分は萎えてきます。


私も数個登録したことがあり、アンケートでおこずかい稼ぎは厳しいと

知っているからです。



内職はあせって探すとロクなことがない

仕事を探している時は、収入がほしい時!今すぐなんとか稼ぎたい!

と脳内がそれ一色になっています(暴走状態で冷静さに欠ける)。



そうして、あせって探すと変なサイトにたどりついてしまい

「最初に教材がいる」、「登録するのにお金がいる」、「月○○稼げるので元はとれる」「サイトページに堂々と「サギまがいの会社にはご注意ください」としつこい程書いている」「簡単に稼げる」。。。。


などなど、上手い謳い文句とともに攻めてくるんですよねー

「後悔しないですか?」的な言葉をかけてきたりするのです。



このような悪質な求人サイトに引っかからないために

普段から私は必要のない内職を探すようにしています。←(笑)




怪しくない内職先とは


今日は、その内職を検索して出てきた求人をご紹介いたします。

※こちらの求人情報URLは期限付きとなっている場合は、リンク切れとなりますので
ご注意ください。

  1. 株式会社シービーサポート・アウトソージング(羽島)
会社の所在地:岐阜県羽島市正木町上大浦4-69-1

お仕事内容:小物の袋詰め(家族に手伝ってもらうのもOK!)

作業平均年齢:20~40代主婦

就業場所:内職(自宅)もしくは倉庫内

給与:完全出来高制
   ※1個あたり数円をお支払いする出来高制となっています。
   例)学校教材4点の作業=4円/4セット など

交通費:なし

お支払い方法:月1回

商品の受け渡し方法:在宅の場合は出来上がった商品を自社までご持参いただけるかたに限ります。毎日もしくは1日おき。


◎まずは見にくるだけの見学もOK!





  1. NOHT CO. ,LTD(株式会社ノート)
会社の所在地:京都府京都市中京区西ノ京三条坊町2-13

お仕事内容:バッチの内側へピン入れ、包装。ストラップ、キーホルダーのパーツ付けなど。    ※作業内容の画像あり。作業中の動画あり。

作業平均年齢:30~50代の女性が多い。学生や高校生もOK!

就業場所:内職(自宅)
     弊社からおおむね4km圏内の場合ご自宅まで対象物の配達回収OK!

給与:完全出来高制
   慣れれば¥500/時間の報酬になるよう単価設定しています。(直接納品の場合)
   長期継続者には徐々に高単価作業を依頼します。

作業時間帯:朝、昼、夕。いつでも好きな時にどうぞ。

引き受けるお仕事量:自分のペースに合わせたお仕事量をお受けください。
          
納期:約束した期日は厳守願います。



まとめ

2か所の内職先をご紹介しましたが、

なんとなく感のいい方は気づかれているかもしれません。


内職は、割のいい仕事ではありません。

しかし、働いた分はしっかりと給与は支払われます。


きちんとした内職先とは
  • 最初にお金を払わないといけない仕事はありません。
  • 会社が社員(パート)などが働いており、外注スタッフとして内職さんがいます。
  • 報酬がほぼ決まっています(単価は低いことが多い)。
  • 面接があることが多く、仕事の流れが明確です(引き取り、集配、宅配など)。
  • 納期は基本、翌日で受け渡したのち、次のお仕事を引き受けられます。



やはり、日頃から相手を「見る目(読み取る力)」を育てることが

未来の自分を明るい方へ導いてくれるのではないかと思います。



たしかに、悪いことをする人が1番悪い!

とは思いますが、この世に良い人ばかり集まるということは

時代が変化してもないのだと私は思っています。



ですので、自分が賢くなるしかありません。

これは、他力本願ではなく自分が頑張ればできる!ことなので

できることから始めることにしています。















2017/10/29

変なメールが届く!Topbuzzから


はじめは、このメール内容が何のことか?わかりませんでした。

youtubeで何か申し込んだ?と考えてみたものの


特に記憶もないので、自分のyoutubeを見ると

そういえば随分前にUPした動画が2点ほどありました。


そのメールの内容ですが


そして1カ月後、またメールが届く(怖っ)

送り主の名前は変えてありますが、メール内容同じでリンク先も同じです。



気になって調べてみると

TopBuzz Video(トップバズ ビデオ)アプリというものがあり

(人気?)動画が見放題らしいです。

広告も出しており運営はしていそうですが(チラホラ動画情報も見つけられます)、


「危険なTopbuzz」ワードがたくさん出てきます。


しかも、インストールする時にいろんな権限を求められるそうです。

電話番号、位置情報、ID。。。など


しかも、びっくりする内容の記事を見つけました!

先ほど車内で会話していた内容の広告が表示されたとのこと!

え?(これは、さすがに気持ち悪い。。。)




どこの会社が運営している?


この「Topbuzz 」を運営している会社は中国とわかりました。



株式会社Bytedanee(本社:中国 北京 CEO:張一成)

中国内でニュースアプリToutiao(今日頭条)を運営しており急成長?らしいですが
会社の設立は2012年のまだ若会社です。

2017年3月~(2016年末に日本法人を設立)
住所:東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング11






気持ち悪いアプリの原因が少しだけ見つかる?

「Topbuzz」アプリには、高度なアルゴリズムを備えたAI機能によって

好みの分析を行い短い動画を次々と配信できるアプリになっているようです。


だから、必要のない個人情報を聞き出してインストールさせ、

アプリ使用の名のもとに多岐にわたるデータを取られている状態になるということです。



ぱっと見た目ではわかりにくいように、日本の会社設立で表面に海外製だと

思わせないことに非常に違和感を覚えます。←どうどうとメールで中国と書かないのは?


AI...とは(wikipediaより)人工知能。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD
アルゴリズム...とは(wikipediaより)問題を解くための手順を定式化した形で表現したものをいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0




2017/10/15

ハンズフリー傘「Nubrella」


ハンズフリー傘って何?

始めて聞く傘!傘って手に持つしかないと思うのだけど...

しかし、写真を見てびっくりしました。


ホントにハンズフリーだ。


研究家かのような出で立ち(なんかかっこいい)
出典:amazon
https://www.amazon.com/Nubrella-001/dp/B071VFCV39


下図をみると、両肩にリックを背負うような形で装着するようですね。

出典:amazon
https://www.amazon.com/Nubrella-001/dp/B071VFCV39



自転車に乗る人はレインコート(かっぱ)を着るようになりましたが


雨の日に自転車でレインコートを着る人はどのくらいいるのでしょうか。

まだまだ傘をさして運転している人を見かけます。


その理由が不便だからでしょう。


傘は暴風雨でないかぎり雨にそんなに濡れないですし

ショッピングなら自転車から降りてすぐ店内に入れます。


しかし、レインコートの頭部分は固定するものはなく

すぐ風が吹けば後ろへ飛んでいきます。

仮になんとか頭部分が覆われていたとしても顔部分は雨にびしょぬれです。

女性は化粧がくずれて、ぜったい無理だと思います。



Nubrellaのすぐれたデザイン性


私も、ずーと考えていました。

  • レインコートと何を組み合わせれば。。。(簡易なヘルメット?)

  • レインコートの頭部分を何かで補強できないか。。。(針金とか?)



でもアイデアが浮かばなくて断念。


そこでこのハンズフリー傘「Nubrella」です。

強風にも強いので安心。

雨がやめば、後ろへおろしフードのようになる。


これはベビーカーの日よけ部分に似てますね。



両手が使えるので、農作業やペットの散歩にも大活躍しそうですね。







2017/10/10

Yahoo!翻訳がなくなってた

こうゆう場面を目にすると

便利な機能はあって当然と思いがちですが永遠なんてものはないのですよね。

Yahoo!翻訳サービスが2017/6/29に終了しました。



サービスの理由として


  • 翻訳された言葉も不自然
  • 選択肢も少なかった

そうですが、英語ができない私としては翻訳できるサイトはとても貴重な

ことです。今まで大変お世話になりました。有難うございました。




参考までに他の翻訳サイトを

Google翻訳
 https://translate.google.co.jp/?hl=ja

エキサイト翻訳
 https://www.excite.co.jp/world/english/

weblio翻訳
 https://translate.weblio.jp/
 


2017/09/27

【Dropbox】ログインページどこいった?


ときどきブラウザ履歴の削除をしているので

(ログイン情報も削除対象にいれている)

よく使うサイトは、再度ログイン情報を入力しています。


といっても、サイトのホームに「ログインする」や「登録済の方はこちら」

などよくわかりやすい場所にあるものなので特に困りません。


しかし、Dropboxのログイン場所がページから消えた!

サイトの最初のページ https://www.dropbox.com/



フッターにもそれらしき項目は見当たらない。??


ネット検索で調べてみたら
↓このページからログインできました。
https://www.dropbox.com/ja/login



サイトのアドレスに「~/ja/login」を追加すると

Dropbpxのログインページにいけます。


URL変わったのでしょうか。





2017/09/25

My Data Sourcesフォルダが勝手に表れる理由とは


ライブラリ→ドキュメント内に「My Data Sources」フォルダが作成される


このフォルダの中には
  • +新しいSQL Server接続.doc
  • +新しいデータソースへの接続.doc
  • DESKTOP.INI
  • FOLDER.ICO

が入ってました。

以前も突然あらわれてフォルダアイコンが不気味なので削除したのですが
また、出てきました!なにこれ!(気持ち悪い。。。)
ということで原因を調べてみることにしました。


「My Data Sources」は microsoftの仕様

私と同じ理由で困っている人が多かった

画像:micrisoft質問コーナーより


画像:OKWEVE質問コーナーより

データベースの接続を見つけやすくするためなので
削除しても、また何らかのアクションでフォルダが作成される
ということになります。
どの操作で「My Data Sources」が作成されるのか?
特定は難しいそうです。



Microsoftページの「My Data Sourcesを作成させない」対処方法を試してみたが効果なし

”Microsoft Wordで差し込み作業中に「参照」をクリックすると
データファイルの選択ダイアログボックスの【ファイルの場所】には
必ず「My Data Sources」が表示されます。

これは、現在のフォルダがどれになるのか?使用したデータソースが
どのフォルダにあるのか?関係なく発生してしまう。”


ショートカットの作成

  1. 差し込み印刷ウィザードで「参照」をクリックする。
  2. 「データファイルの選択」で[新しいソース]をクリックする。
  3. そのままウィザードの指示に従い完了をクリックすると
    データファイルの選択に「新しいデータソースへのショートカット」が
    表示されます。

参照する
  1. 差し込み印刷ウィザードで「参照」をクリックする。
  2. 「データファイルの選択」で[ファイルの種類]で使用するデータ
    ソースのファイルの種類をクリックする。
  3. [ファイルの場所]の→をクリックする。
  4. 使用するファイルが格納されているフォルダを参照し[ファイル名]
    をクリック
    して開きます。



上記を試してみましたが「参照」クリックしたとたんに作成された!?

操作の仕方が悪いのでしょうか。。。



2017/09/23

オープンオフィス.odtファイルをword(ワード)で開くには



以前「オープンオフィス.odtファイルがword(ワード)で開かない」を

書きましたが、なんと!開く方法が見つかりました。(灯台もと暗し)



  1. ワードパットで開く
  2. 「名前を付けて保存」で保存形式を「OfficeオープンXMLドキュメント」
    で保存(拡張子は.docx)します。



これでWordで開くことができます(。TωT)ノ☆・゚



オープンオフィスファイルを開くため試みたけど失敗した事例

頑なほどに、「なぜOpen officeをインストールしないの?」

と思われている方もいるかと思います。

理由は2つあります。

  • 実は、1カ月くらい前までインストールしていたから(別件で)
  • 以前は、今のword2007で.odtファイルが開けてたと
    おぼろげに記憶があるから

なので、何かの理由で開けないのかと思っているわけです。


SP(Service Pack)2にしてみる

Microsoft Updateで「SP」を「SP2」にバージョンをあげると

.odtファイルを開くことができると調べていて見たので

試してみましたが関係なかったみたいです(すでに、sp3がインス
トールされてました)。



.odtファイルのプロパティの「ブロックを解除」する


「ブロック解除」の横に重要なことが書いてあります。

このファイルは他のコンピューターから取得したものです。
このコンピューターを保護するため、このファイルへのアク
セスはブロックされる可能性があります。


セキュリティで保護してくれていたのですが、
ほぼ信頼できるファイルであるので思い切って「ブロック解除」
しました!


が、結果むなしく開きませんでした。





まとめ


今回は割と振り回された感じで、答えがなかなかでませんでしたが

悩んだ分だけ、また何かの役に立つことは確実でしょう。


もっと別案があれば追記していければいいと思っています。




2017/09/18

2007 Microsoft officeのSPを更新する


プログラムの更新は自動ではなく手動にしているのですが

そのままでいいかなと思っていました。


ところが、別件で調べていたら

SP(Service Pack)3が最新版となっていました。(2017/9/17現在)

いい機会なので更新しようと思います。



SP(Service Pack)とは・・・

”windowsの信頼性を高めるために役立つWindowsの更新プログラムで、
これまでにリリースされた更新プログラムを結集したものです。
Service Packには、セキュリティやパフォーマンスを強化する機能や
新しいタイプのハードウェアのサポートが含まれている可能性があります。
必ず最新のService Packをインストールして、Windowsを最新の状態に
保つようにしてください。
Service Packのインストールには約30分かかります。インストール中に
コンピュータを再起動する必要があります。”(引用:Microsoftより) 



自分のOfficeは何が入っているのか?確認してみましょう

スタート→コントロールパネル→システムとセキュリティ

→システム


私のPCには「windows 7 Professional SP1」が入っていますね。




ちなみに、windows7の新しいエディションの追加機能の取得を

クリックしてみたら

Windows Anytime Upgrade提供終了ということでした。


以下のようなものが「Windows Anytime Upgrade」で
プロダクトキーで解除されアップグレードした機能を使用できる
みたいですねー。





Service Packを更新 SP1→SP3へ

当然更新をする前には、バックアップをとり以前の状態に

戻せるようにしておいたほうが安心です。


SP1からSP2を飛ばし、いきなりSP3にしても大丈夫なのでしょうか。

若干の不安はのこりますが、システム要件にSP1も含まれているので

実行します。


更新方法

  • Microsoft updateから更新する
  • sp3パッケージをダウンロードする



2007 SP2への更新は↓
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=5


Microsoft updateから更新する

  1. スタート→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→
    「windows Update」の更新プログラムの確認をし、未更新なら更新します。

重要なプログラム更新が済んでいれば上のような表示になっているはず。

Microsoftの更新しているか?覚えていない。または更新されているか

確認したい場合はこちら


sp3パッケージをダウンロードする
  1. 2007 OfficeスイートSP3 パッケージ」をクリックします。




  1. 下のページに移動したらダウンロードをクリックします。


ついでに一緒にインストールしたいものがあればチェックいれてOK!

※ダウンロードした「Office2007sp-kb2526086-fullfile-ja-jp.exe」は385MBでした。



  1. ライセンス条項に同意にチェックを入れ「次へ」すすみ
    その後も案内される手順にすすみインストールします。




SP更新プログラムが見つからなかった場合は
「windows Update」の[インストールされた更新プログラム]→
【sp】と検索するとインストール済みになっているかもしれません。


このように、気がつかない間に更新してた!(←これ私)
ということもあります。


もし、間違えてインストールしようと実行してしまっても

「インストールされています」となるだけです(笑)




結局、最初にspバージョン確認したところはsp3にしても

変化ない場所なのですね。





2017/09/17

オープンオフィス.odtファイルがword(ワード)で開かない


拡張子「.odt」は、フリーソフトで便利なopenoffice(オープンオフィス)。wordとの互換性もあるといわれています。OpenDocumentテキスト形式で保存されます。


この.odtファイルをword2007で開く

「内容に問題があるため、開けません。」とでます。


詳細をクリックしてみると

「ファイルは破損しており、開けません」とあります。

仕方がないので、「OK」をクリックすると


ファイルが開かなかった理由がでました(画像の内容は下に記入)。


1つ目は、プログラムエラーによって破損した。

2つ目は、悪意のある作成元が意図的に破損させた可能性があります。
作成元が信頼できない場合は開いて修復をしないでください。

とありますので、もちろん「いいえ」をクリックしてファイルを閉じます。



.odtファイルを開く方法とは

継続して使用する場合やPCの容量に余裕がある場合は

Open offoce(オープンオフィス)をダウンロードするという方法

もありますが、それ以外でファイルを(安全に)開きたいため、

模索することにしました。

※Open officeをダウンロードしても元々あるMicrosoftの文書も使えます。


ワードパッドで開く

ワードパッドとは...windows95およびNT4.0以降のwindowsに
含まれているワープロソフトです(引用:wikipediaより)。 
 
  1. .odtファイルをフォルダに入れ「開く」からワードパッドをクリックします。


【注意事項】

ワードパッドではすべての内容が表示されるとは限りません。

このドキュメント形式の一部の機能がワードパットではサポートされていません。一部の内容がまったく表示されない場合や、適切に表示されない場合があります。

しかし、おおまかの内容でかまわなければワードパッドでも十分かと思います。


Google ドライブで開く

Google Chromeのブラウザをインストールしていれば

「ドライブ」で開いてみることができます。





.odtファイルが上手く開けないもの

  • メモ帳
  • Drop box(ドロップボックス)





2017/09/10

LINEが使えなくなる?



スマホに欠かせなくなった「LINE」ですが

使用しているLINEバージョンOSバージョンが古いとLINEができなくなるようです。


多くの方が携帯もスマホも自動更新でアップデートして

いると思いますが

スマホ(携帯)機種が古くなるとアップデート(上限?)できなくなり

LINE(他のアプリと同じく)ができなくなるのです。


おそらく、対応できることはなく

買い替えという選択しかないかと思います。



進化がとまらないLINE


LINE 7.6.0
トークルーム内でトークを検索できる(現在はiPhoneのみ)。
「あの時のあの内容なんだっけ?」と気になったことを
キーワードや月日で検索できるそうです。


LINE 7.5.0
タイムライン投稿に背景やアニメーションをつけられる。

2017/5
あみだくじができる
・役割決めなどが一気にできるようです。




いろんな機能がでてきてるのだと改めて実感。




LINEの推奨環境とは


LINEの推奨環境は以下になります。

今気づいたのですが、OSによってLINEの使える機能が制限
されていたのですね。



6.0以上でないと使用できなくなる!

という他のブログを読んで

あ!私Android5.1しかないわー(使用できなくなる対象だわ)

と思っていたのですが、6.0とはLINEバージョンのこと

だったようです(頭が混乱してました(;´Д`A ```)。



⟹自分のLINEバージョンの確認のしかた
  1. LINEトーク画面の右側にある「・・・」をタップして
    右上に出てきた歯車マーク(設定)をタップします。
  2. 設定画面の1番下にある「LINEについて」の中に
    現在のバージョン最新バージョンがあります。
    ※ちなみに私は7.11.2でした。


もしLINEがスマホで使えなくなるとしたら


今回は、幸い対象外で大丈夫でしたが、

いずれ来るLINE使用不可のために対策を考えておきたいと思います。


電話とチャットが使えればLINEでなくともいいのですが

(スタンプがあればなお良い)

LINEには購入したお気に入りのスタンプが入っているのですよね~( ̄ε ̄〃)b


ですので、できれば維持したいところ。



そこで、PCからLINEに接続できればアカウントはなくならないのでは?

かと考えます。


【ご注意】

PC版LINEから新規登録はできません。


スマホ(またはタブレット)版LINEアプリでメールアドレス登録、

フィーチャーフォン(携帯)版LINEアプリでメールアドレス連動設定

を完了していることが必須条件になります。

PC版LINEのダウンロード




また、もしLINEが使えなくなったら

スマホには「Viber」アプリをにしようかとも思ってます。

viberは楽天のアプリで、電話やチャット(スタンプもあり)あり

LINEに似ているアプリだと思います。自分の使用感で嫌な感じを覚え
アンインストールするため、検索で調べてみたら悪評が多かった(´Д`|||) です。




2017/09/04

無料?有料? ネットワークセキュリティの大切さ



PCディスクトップ画面に「IPアドレスが競合しています」

というポップアップがでて(月日間隔はあったものの今年すでに3回起こっています)


そのたび、Wifiログイン情報を変更するなどの対応をしていたのですが

何かがおかしい。


こんなにも何度もあるものでしょうか?




Wifiが問題なのか?スマホから?(無料セキュリティアプリ)

どこから漏えいしているのかわかりませんでした。






そこでスマホにもノートンセキュリティを入れました。

するとあれから、変なポップアップもでなくなりました。


セキュリティ-無料アプリはありがたいですが

やはり、ここは登録の手間を省いたり経費を削るところではないと実感しました。



削除したアプリ


「myMail」はノートンセキュリティーでは危険度の印が出ていました。

とても便利だったのですがアンインストールしました。




「Avast Mobil Security&Antivirus」はノートンを入れるため
アンインストールしました。







2017/08/29

yahooブログを解約をする


ブログの練習であちらこちらに登録していたのですが

更新しずらい自分に向かないブログは解約していきたいと思います。



yahooブログの解約手順


右上にある「ブログ設定」→「利用停止」→「OK」

で解約できました。


下の画像は、(元)私のマイページ画面だったのですが

この広告の多さ(笑)

広告がいくつあるのか?赤丸印をつけてみましました。





ざーっと12枠ありました。

無料なら公開ブログにある程度広告が表示されるのは仕方がないと

思っていますが、上記は記事編集ページです(目がチカチカするわ)。


「利用停止」→OKをクリックする。


解約できたら、下の画面になります。これで完了です。



また、気が向いたらyahooブログも作るかもしれませんが

しばらくは使う予定はないので解約にしました。



どこで、ブログをつくればいいのか?模索中の方は

このような登録したり解約したりが大変だと思いますが、

自分に合ったブログが見つかれば

続けて更新ができると思いますので、頑張ってくださいね^^。




2017/08/25

日本語変換がおかしい時は修復してみよう


最近、予測変換で通常使わない日本語が出てくるようになりました。


これってどうゆう事でしょうか?

何かおかしい・・・

PCの共有はしていないので、私一人が使います。


そして、現在使用しているのはPC2代目の子ですが

今まで日本語変換がおかしくなったことはありません。



どのように変換がおかしいのか?ということですが


例えば、

①「ながおし」を漢字変換すると

「長押し」となってほしかった。

②「いちがい」を漢字変換すると
「一慨」となってほしかった。

③「とくじょう」を漢字変換すると

いやいや、こんな字打ったことないわ!


別の検索窓で出てきた結果ですが

普段こんな漢字使わないですよ!



IMEの変換がおかしくなったら修復してみましょう


ツールからIMEプロパティをクリックし開きます。



① 辞書修復の「修復」ボタンをクリックします。

これで修復完了です。




もし、これで直らなければ、次を試します。

もう一度IMEプロパティを開きます。


② 学習設定の「学習情報の消去」ボタンをクリックします。

クリックすると下のように実行しますか?とポップアップがでます。
「はい」をクリックします。



ちなみに、やっほーの予測変換機能OFFにしたほうが調子がいいような(学習してる?)
気がします。


これで、しばらく様子みようと思います。